リクルート・求人映像の効果は?動画を製作するときのポイント

19年2月5日Blog

企業の雰囲気や実際に働いている方の様子、会社の思い、今後の展望などを求職者へ伝える手段として近年注目を集める「リクルート映像」。しかし、そもそもどんなものなのか、作りたいとは思っているが何が必要なのか、などが分からない方も少なくないでしょう。

 

 

そこで今回は、リクルート映像の概要やその効果、制作時のポイントについてご紹介します。

 

 

 

〜リクルート映像の効果〜

 

 

リクルート映像の最大の効果は、視覚と聴覚の両方に訴えかけることができる、ということです。
例えば、求人ポータルサイトや自社の採用ページは、テキストと写真で求職者の視覚に特化したツールです。

 

これに対し、映像は視覚と聴覚という2つの感覚で求職者へ情報を伝えます。
映像だけでもさまざまなメッセージが伝わりますが、そこに音が加わるというだけで表現の幅は大きく広がります。
求職者へ会社の魅力を伝える点で映像は他のツール以上の効果を発揮します。

 

 

また、短時間で多くの情報を伝えられることも映像の効果の1つです。
1分間の映像で約3600文字分の情報を伝えることができます。
人が3600文字を読むのに平均で約7分の時間を有しまので、3〜5分の映像でどれだけ多くの情報を求職者に伝えることができるかがお分かりになると思います。

 

 

見る方にストレスなく読んでもらえるように短く構成を練った求人サイトでは、伝えられる情報量にも限りがあります。

 

 

一方、言葉だけでなく音や動きといった”イメージ”で情報を伝える動画は、視聴者の意識に浸透しやすい手法で、かつ視聴者はストレスなく、企業からのメッセージを受け取れるという点が大きな効果といえます。

 

 

 

〜リクルート映像制作時のポイント〜

 

 

リクルート映像を製作するに当たって、押さえておきたいポイントをご説明いたします。
どのような映像を撮影する必要があるのか、ターゲットごとに効果的な構成は何かをピックアップしてお伝えいたします。

 

 

ー効果的な撮影素材ー

リクルート映像を製作するに当たって、効果的な撮影素材は実際に働かれている方のインタビューや業務風景、社長様の言葉で企業の理念や、企業の将来を映し出す素材が効果的です。

 

映像の効果には見る方が、自分を映像の内容に投影しやすいという効果があります。実際の業務風景をインタビューと一緒に見せることにより、視聴者は無意識に自分をそこへ投影しイメージを膨らませることで、ミスマッチングを防ぐことができるので、結果離職率低下にも繋がってきます。

 

 

ーターゲットの選定ー

 

映像製作を行う上でターゲットの選定も重要ポイントとなります。
例えばターゲットが新卒者の場合は、比較的年齢の近い若手社員のインタビューや業務風景を中心に構成を行うとより効果的です。
構成の中で経営陣の言葉も必要ですが、若手社員の言葉の方が新卒者とっては重要となってきます。
学校で校長先生の話はあまり耳に残らないですが、部活の先輩のアドバイスは耳に残るのと同じようなものです。

 

メインターゲットにするものは新卒採用なのか中途採用なのかを事前に決め、より的確な構成にすることが重要となってきます。

 

 

 

〜終わりに〜

働いている方の言葉や社内の様子、何を考えて、どのような未来を目指しているのかを伝えることがリクルート映像の1つの目的です。
そういった意味では、リクルート映像は求職者との初段階で的確なコミュニケーション手段といえます。

 

 

 

まずはご相談からでも結構ですので、皆様からのご連絡お待ちしております。

 

□□□───────────────────────────────────────────────────────
映像制作、ホームページの製作、仮設足場業社向けWEBサービス
メディア運営・入力代行、印刷物デザイン、SEOコンサルティング業
VicWeeVe株式会社|ビックウェーブ
TEL 044-863-9562 FAX 044-863-9563
【本社】     神奈川県川崎市高津区4-17-4
【東京オフィス】 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル
【営業時間】   9:00~18:00
【定休日】    土日・祝日
────────────────────────────────────────────────────────□□□